COMPANY会社概要
会社概要
社名 |
JR西日本京都SC開発株式会社 JR WEST JAPAN KYOTO SHOPPING CENTER DEVELOPMENT COMPANY |
---|---|
所在地 | 京都市下京区烏丸通塩小路下る東塩小路町902番地 |
事務所 | 京都市下京区木津屋橋通烏丸西入東塩小路町579番地の27 木津屋橋ビル |
代表者 | 森本卓壽 |
設立 | 1977年4月11日 |
営業開始 | 1980年11月27日 |
資本金 | 10億円 |
事業目的
- 建築物及び店舗等の建設並びに管理(総合ビルメンテナンスを含む)を行う事業
- 貸店舗の経営
- 不動産の賃貸借業
- 料理飲食店業・喫茶店の営業
- 文化施設・倉庫・貸会議室・健康施設の経営
- 食品・雑貨・その他各種物品の販売
- ポルタ館内各種サービスの提供
- 広告施設物の賃貸
- 駐車場の経営
- 旅行代理店業
- 損害保険代理業及び自動車損害賠償保障法に基づく保険代理業
- 受付・案内業務の受託
- コンピューターシステムと通信ネットワーク(インターネット、移動体通信およびその他の電子的メディア等)を利用した通信販売
- 前各号に付帯関連する一切の事業
企業理念
健康経営
環境に関する取組
地球環境保護の取組について
当社は、KES(京都・環境マネジメントシステム・スタンダード)ステップ2を2017年9月1日に取得し、持続可能な開発目標「SDGs」にもKES手法を用いて取り組んでいます。
・地球環境保護の取組について
「京都市地球温暖化対策条例」に基づく「事業者排出量削減計画」の温室効果ガス排出実績のとりまとめが2017年S評価となり、京都市長から表彰を受けました。
・ごみの減量とリサイクル推進
廃棄物収集運搬社2社と契約し店舗へのごみの減量・分別の指導および廃棄物の減量と圧縮等の作業を行い、京都市長から2010年10月から3期連続で「ごみ減量・3R活動の優良事業所」として認定を受け、2016年10月「ごみ減量・3R活動の永年優良事業所」として認定を受けました。