京まちなか市

京まちなか市とは

「京都の伝統文化・新しい文化に
触れることができるイベント」をコンセプトに、
2023年3月より毎月開催している「京まちなか市」。
普段あまり見ること・触れることができない
京都の伝統工芸品や趣向を凝らした
オリジナリティ溢れるハンドメイド雑貨など、
物・作家とのふれあい・出会いを楽しむことができる
京都ポルタでしか体験できないイベントです。

毎月異なる伝統工芸作家、ハンドメイド作家が
京都ポルタ中央通りに集結し、
京まちなか市を盛り上げます!
ぜひ毎月の京まちなか市にお越しください。

これまでの開催の様子

【GALLERY KACCO】(ギャラリーKACCO伏見稲荷参道商店街)内藤 加奈子【小手鞠窯】(コデマリガマ京もの認定工芸士)並川 昌夫

【GALLERY KACCO】
(ギャラリーKACCO伏見稲荷参道商店街)内藤 加奈子
【小手鞠窯】
(コデマリガマ京もの認定工芸士)
並川 昌夫

河政印房1

河政印房

河政印房2

河政印房

京都西陣 太田畳店1

京都西陣 太田畳店

京都西陣 太田畳店2

京都西陣 太田畳店

奏絲綴苑1

奏絲綴苑

奏絲綴苑2

奏絲綴苑

coyorimi

coyorimi

これまでのハイライトがご覧になれます!
伝統工芸店ご紹介
京都西陣 太田畳店

京都西陣 太田畳店

普段は上京区にある店舗兼工場で家庭用の畳の製造や補修作業を行っております。京まちなか市をはじめとするイベントでは「寿楽臺(じゅらくだい)」と言うオリジナルミニ畳の販売や、「推し畳」のライブクラフト等、推し活に特化したミニ畳を通じ身近に畳を感じて貰えるよう活動しています。

※「寿楽臺」という名前は、当店の所在地が秀吉が建造した「聚楽第」の跡地であることと、お客様が畳の上で喜ばしいことがありますように、との願いを込めて名付けました。

coyorimi

coyorimi

こよりみの名は、水引の原材料である『こより』と日本の美しい『暦(こよみ)』を由来としています。
水引は物を浄化する装い、封印するという意味で贈答品の装封として、主に宮中で使われてきました。華やかで洗練された水引の結びが、日本で縁起の良い象徴として、様々な儀式やお祝いの場、年中行事、人生通過儀礼において使用されています。
水引の持つ“人と人とのご縁を結ぶ”想いを大切に、水引の色合い、風合いを感じて頂ける作品を一つ一つ丁寧に制作しております。

染色作家 奥野むつみ

染色作家 奥野むつみ

本格・京友禅のキモノを気軽に楽しむひながたぬり絵。
京友禅は配色が命。カラフルに塗り分けて、色々なキモノをデザインしてみませんか?
華やかな京友禅の名刺入れや吉祥柄を描いた陶器も製作しています。

次回開催情報

開催日程:
毎月第2土曜日・日曜日
開催場所:
地下1階 西エリア 中央通り

※開催日程・場所は変更になる場合がございます

出展者募集

あなたも出展してみませんか?
「京まちなか市」出展者募集中です!

※出展に関するガイドラインなどは
詳細よりご確認ください。